STEP6
それではリリースをしてみよう

素敵なサイトができましたね! それではサイトのリリースをしてみましょう!
基本的な設定はSTEP4で完了です。
このままでもECサイトの運用はできますが、Shopfiyの特徴の一つである「アプリ」を導入することで、あなたのストアにより使いやすい機能を追加することができます。
あなたのECサイトへの「もっとこうしたい」を叶える拡張機能のことです。
運営を続けていくことで、商品管理や運用の流れ、管理ツールなどに物足りなさや、不便さを感じることが出てくるかと思います。
そういったとき、Shopifyにはさまざまな用途に応じたアプリが多くありますので、困ったときにはまずアプリストアに立ち寄ってみるのがいいでしょう。
ShopifyアプリストアにはShopifyの品質保証チームによって品質やセキュリティ面に問題がないと承認されたアプリのみが公開されています。
一方、Shopifyアプリストアには公開していないアプリ(以下、非公開アプリ)も存在し、ストアにインストールすることができます。ただし、2019年12月9日以前に作成された非公開アプリはShopifyの審査が行われていないません。そのため、非公開アプリをインストール中にはShopifyの審査が行われていないことを示す警告が表示されるため、注意したほうがいいでしょう。
アプリを探す方法
Shopifyアプリストアで探す
Shopifyアプリストア以外で探す
また、アプリによって、導入方法が変わってきます。
ストアにアプリを追加するだけのものもあれば、追加したあとに設定を行わなう必要があるものもあります。複雑な手順のものは情報を集めたうえで、導入を検討したほうがいいかもしれません。
なお、アプリには無料と有料のものがあります。
有料のアプリの使用料金の請求書は管理画面の「設定」ページの「請求情報」から確認ができます。
現在アプリの数は3000を超えるほど充実しており、そのどれもが魅力的な機能を備えています。最初は難しそうなイメージを抱くかもしれませんが、使いこなせるようにさえなれば、業務の効率化や売上向上を見込めるでしょう。
(STEP5/6)
<<< 次のSTEPへ >>>
STEP6
素敵なサイトができましたね! それではサイトのリリースをしてみましょう!